店長ブログ

やっぱりね!

2017/02/15 11:48|コメント:4件

職場での義理チョコ、どう思う?

っていう男性75.2%で女性24.8%の意識調査の結果です。

合計 153,276票

実施期間 2017年2月4日~2017年2月14日

あったほうが良い 15,946票 10.4%

ないほうが良い 120,622票 78.7%

わからない/どちらとも言えない 16,708票 10.9%

圧倒的に無い方が良いですね!

私も無い方がいいですね~

何故か?

それは沢山の理由がありますね~

でも、あってもいいと思える部分もありますよ!

無い方がいいと思える理由が多いので、無い方がいいと思うだけなんですが。

でも、やっぱり貰えば嬉しいもんなんですけどね・・・笑

おもろい!

2017/02/15 11:23|コメント:2件

世界が仰天した「日本車の変な名前」ワースト7

7位 三菱・ディンゴ

ディンゴは犬とそっくりだが、過去に人間の赤ちゃんを食べてしまったそうです。

6位 マツダ・ラピュタ

スペイン語では、売春婦を意味するんだそうです。

5位 三菱・パジェロ

スペイン語圏では「自慰をする人」を連想させるらしいです。

4位 日産・フーガ

英語を母国語とする人々には腐りかけたマッシュルームを連想させるみたいです。

3位 三菱・レグナム

英語では、足が痺れるという事を思い起こさせるそうです。

2位 ダイハツ・ネイキッド

英語で全裸を意味するらしいです。

1位 いすゞ・ビッグホーン

ホーンは英語の俗語で男性器を意味するらしいので、大きな男性器ですね。

こうやって見ると面白いですね~

私達日本人は何とも思わない事が世界から見ると変な名前になるんですね・・・笑

凄い!

2017/02/15 10:43|コメント:2件

そう言えば、私がいつも通る所にフェラーリ・458イタリアを所有している家があるんですよ!

いつもは、ガレージの中に入ってて見えないんですが、たまにガレージが開いてて見える事があるんです。

この車は、以前ヤフオクに出品されてました。

それからずっと見なかったから売れたんだろうな~

って思ってましたが、昨日外に出してエンジンを掛けてあったので売れなかったんですね!

その他にベンツが2台あります。

なんぼ程お金があるんでしょうね?

もちろん家も大きな家です。

全然、羨ましくはないですかなね・・・笑

もう最高!

2017/02/14 21:17|コメント:2件

私の大好きなもの。

津山の干し肉です。

これは、最初に食べたのは高校1年の時でした。

友達の家に遊びに行った時にご馳走になんたんです。

ほんと、こんな美味いものが世の中にあったのか!

ってくらい衝撃的でした。

ほんでもって、ご飯が何杯でも食べれるんですよね~

何年か前までは自分で作って女の子にも食べさせてましたけどね。

でも、最近は食べてないな~

なんか無性に食べたくなってきましたわ・・・笑

知らなかった!

2017/02/14 16:55|コメント:4件

こんなの有るって知ってました?

カキフライソフトクリームだって!

ソフトクリームになんとカキフライ!!

ソフトクリームにかかっているのは、刺身醤油。

想像を絶する組み合わせです。

ソフトクリームもカキフライも大好きですが、これは?

味の事は置いといて、これを発想した人が凄いわ!

備前市日生町にある「五味の市」で販売されているらしいですよ・・・笑