店長ブログ

ピンクの卵NO、4。

2019/02/08 14:22|コメント:3件

あれから何日が経つでしょう?

なんか青いものが見えてきました。

早く殻を破って出てきたいというのが伝わってきますね~

ここで手を差し伸べるべきか、どうなんだろう?

もう少し様子を見る事にしましょう。

ピンクの卵NO、3。

2019/02/04 19:03|コメント:2件

分かりやすいように透明の容器に入れてみました。

まだそんなに変化が表れてないですね~

いつになったら孵るんでしょうか?

待ち遠しいですね!

水温とかによっても孵る期間が違ってくるみたいです。

ピカピカ!

2019/02/04 15:32|コメント:6件

今日は昨日と違って天気が良く暖かいですね。

さて、新人の情報ですが何もありません・・・笑

新人を期待されてる方もけっこう居られる事だと思います。

まぁその内入りますよ!

寮が有れば県外からも来てくれるのですが、その分経費が掛りますからね~

常に誰かが寮に居る状況ならいいんですが、こればかりは分かりません。

借りたはいいが、全然って事もありますからね。

小さな店ではリスクが大きいです。

と言いながら検討していない訳ではないです。

昔は寮が有った事もあります。

なのでメリットデメリットは、ある程度分かっています。

時期を見て決断しようと思います。

ピンクの卵NO、2。

2019/02/04 12:46|コメント:0件

今朝の卵です。

少しひび割れが大きくなってきてるのが分かると思います。

今日の夜には孵ってくれますかね?

このペースだと難しそうですけどね~

でも、ペースが変わるかも知れませんから見逃せません・・・笑

ピンクの卵。

2019/02/03 17:20|コメント:2件

ある方からピンクの卵を貰いました。

この卵を水に浸けておくと孵るという事です。

どんなのが孵るんだろうと思い、早速一昨日の20時頃に水に浸けました。

画像の1枚目は水に浸けたばかりの画像です。

2枚目は24時間後の画像です。

少し変化が表れているのが分かりますか?

3枚目は41時間後の画像です。

明らかにヒビガ入ってきてるのが分かります。

上から撮ってるのでピンポン玉の様に見えますが、ちゃんと卵の形をしています。

今か今かと待ち遠しいですね~

どんなのが出てくるんだろう?

次回に続く・・・。