- トップページ
- 店長ブログ
店長ブログ
昨日は、面接が有りシノブちゃんを体験入店で受け入れる事にさせてもらったんですが、完全に辞めていない事が発覚したんですね。
シノブちゃんは、メールで「辞めます。」って言ったんですけどね~
って言ってました。
当店にも今まで沢山居ましたが、だいたいメールで辞めますと言う事が常識外れだと思うんです。
せめて電話で言うのが常識だと思います。
本当は、会って言うのが普通なんですけどね~
こういう業界の悪い風習でしょうね!
簡単に入れて辞めれるという。
こちらは辞めたと言われれば信用するしかないんですよね~
でも、狭い業界なので直ぐに分かってしまうんですよね・・・笑
だから、もし嘘を言ってもいずれはばれてしまうんですよね~
シノブちゃんは、メールで「辞めます。」って言ったんですけどね~
って言ってました。
当店にも今まで沢山居ましたが、だいたいメールで辞めますと言う事が常識外れだと思うんです。
せめて電話で言うのが常識だと思います。
本当は、会って言うのが普通なんですけどね~
こういう業界の悪い風習でしょうね!
簡単に入れて辞めれるという。
こちらは辞めたと言われれば信用するしかないんですよね~
でも、狭い業界なので直ぐに分かってしまうんですよね・・・笑
だから、もし嘘を言ってもいずれはばれてしまうんですよね~
この3連休は、結構動きましたね~
最近の連休は、あまり良くなかったんですが、今回は久々に良かったですね!
毎日、こんな日が続けばいいのに・・・笑
何よりも全員の女性が呼んでもらえるのが1番いいですね~
最近は、マーちゃんが凄く調子がいいんですよね。
絶好調!!
って感じです。
なんかした?・・・笑
マーいい事も有れば良くない事も有りますからね~
プロの世界でもスランプが有る訳ですからね!
良くない時には初心にかえり、いかに軌道修正出来るかだと思います。
よく「努力してるんですけど!」
とか「一生懸命してるんですけど!」
とか「私なりに頑張ってるんですけど!」
って言う人が居ます。
もちろん、みんなそうだと思います。
でも、ピントがずれていたらいくら努力や一生懸命や頑張りでも結果に伴わないんですね~
ピントが合ってて本当に一生懸命やってたら必ず結果が出てると思います。
こうやって書きながら私自身に言ってるんですけどね・・・笑
最近の連休は、あまり良くなかったんですが、今回は久々に良かったですね!
毎日、こんな日が続けばいいのに・・・笑
何よりも全員の女性が呼んでもらえるのが1番いいですね~
最近は、マーちゃんが凄く調子がいいんですよね。
絶好調!!
って感じです。
なんかした?・・・笑
マーいい事も有れば良くない事も有りますからね~
プロの世界でもスランプが有る訳ですからね!
良くない時には初心にかえり、いかに軌道修正出来るかだと思います。
よく「努力してるんですけど!」
とか「一生懸命してるんですけど!」
とか「私なりに頑張ってるんですけど!」
って言う人が居ます。
もちろん、みんなそうだと思います。
でも、ピントがずれていたらいくら努力や一生懸命や頑張りでも結果に伴わないんですね~
ピントが合ってて本当に一生懸命やってたら必ず結果が出てると思います。
こうやって書きながら私自身に言ってるんですけどね・・・笑
パッパラッパパッパー♪
2017/03/18 11:25|コメント:5件
新聞によりますと!
三田市クリーンセンター(兵庫県)の男性技術職員(59)=課長補佐級=が、業務で訪れた男性市議(61)に「ここはヤクザ、暴力団は立ち入り禁止です」と発言していたことがわかった。
市は、職員を戒告の懲戒処分としたほか、監督責任を問い、市民生活部長ら6人を文書や口頭による厳重注意処分とした。
どういう事かと言いますと!
市議の方から「久しぶり」とあいさつしたんです。
そしたら男性職員は「こんにちは」と答えた後、「ここはヤクザ、暴力団は立ち入り禁止です」発言をしたそうです。
市議は怒り、室長らに「職員を管理する立場としてどう思うか。私は入ってはいけないのか」とただしたというそうです!
そんな事で怒らなくてもいいのにね~
私なんか、このての事は日常茶飯事に言われてますよ・・・笑
それで懲戒処分ですか?
冗談も言えませんよね~
この市議に言ったのがまずかったですね!
ほんと議員って、一言が命取りですよね~
私なら、いくつ命が有っても足りませんわ・・・笑
三田市クリーンセンター(兵庫県)の男性技術職員(59)=課長補佐級=が、業務で訪れた男性市議(61)に「ここはヤクザ、暴力団は立ち入り禁止です」と発言していたことがわかった。
市は、職員を戒告の懲戒処分としたほか、監督責任を問い、市民生活部長ら6人を文書や口頭による厳重注意処分とした。
どういう事かと言いますと!
市議の方から「久しぶり」とあいさつしたんです。
そしたら男性職員は「こんにちは」と答えた後、「ここはヤクザ、暴力団は立ち入り禁止です」発言をしたそうです。
市議は怒り、室長らに「職員を管理する立場としてどう思うか。私は入ってはいけないのか」とただしたというそうです!
そんな事で怒らなくてもいいのにね~
私なんか、このての事は日常茶飯事に言われてますよ・・・笑
それで懲戒処分ですか?
冗談も言えませんよね~
この市議に言ったのがまずかったですね!
ほんと議員って、一言が命取りですよね~
私なら、いくつ命が有っても足りませんわ・・・笑